FAQ

「GMS_Perl:004」「GMS_PHP:004」本体の設置・動作に関しては配布元であるでいゆ工房さんのサイトにある GMS_Perl/GMS_PHP設置講座をお読みください。

HTML/CSSの仕様に関してはW3Cなど各サイト/書籍を参照してください。

その他問い合わせは掲示板またはメールにてお願いします。

設置・動作
基本設定
色変更
画像変更
その他

設置・動作
サーバーエラーが出て表示されません。
サーバーエラーが出る場合、主に以下の5つが原因として考えられます。

1、設置しているサーバーがperl/PHPに対応していない。
2、perl/PHP(cgiとして動作させる場合)へのパスが正しくない。
3、パーミッション設定が正しくない。
4、ファイルのアップロード先が正しくない。
5、config.cgi(php)/skin.cgi(php)の設定が正しくない。

1〜4に関してはGMS_Perl/GMS_PHP設置講座に詳しく記載されています。GMS_Perl/GMS_PHP設置講座と利用サーバーのヘルプなどを参照してください。
5について。
config.cgi(php)/skin.cgi(php)にて各種設定変更が可能ですが、設定は「$変数 = "設定内容";」と記述する必要があります。
「"」や「;」などを削除していないか確認してください。設定が数値のみの場合「"」は不要です。

メンバー登録したのに内容が表示されません。
登録内容を保存する各ディレクトリ(デフォルトでは「list」「image」「res」)のパーミッション設定を見直してください。
具体的なパーミッション設定はGMS_Perl/GMS_PHP設置講座と利用サーバーのヘルプなどを参照してください。
レスを書き込んだのに内容が表示されません。
レス内容を保存するディレクトリ(デフォルトでは「res」)のパーミッション設定を見直してください。
具体的なパーミッション設定はGMS_Perl/GMS_PHP設置講座と利用サーバーのヘルプなどを参照してください。
メンバー画像を変更したのに古い画像のままです。
ブラウザによってはキャッシュによって古い画像を表示する事があります。
時間をおいて観閲するかページを読み込み直す事で変更した画像が表示されます。
ページの表示が崩れます。
必要なファイルが全てアップロードされているか確認して下さい。
基本設定やCSSファイルの内容を変更している場合は変更部分を再確認して下さい。
基本設定
管理者パスワードなどの設定変更はどうやるの?
メモ帳などのテキストエディタで編集可能です。
HomePage Builderなどのサイト制作ソフトでは編集しないで下さい。
余分なコードが入ったり、必要なコードが削除されて動作しなくなる事があります。
管理者パスワードや戻り先URL、画像のサイズなどを変えたい。
これらの設定はGMS本体付属の「config.cgi(php)」及びスキン付属の「skin.cgi(php)」にて設定変更出来ます。
以下に主な項目と書いています。それ以外の項目は通常変更の必要はありません。
「config.cgi」での設定項目
#///管理用パスワード///
$pass_admin = "0123";
「0123」部分を変更してください。

#///戻り先ホームページ///
$home = "../index.html";
「../index.html」部分を戻り先URLに絶対パスまたは相対パスで記述してください。
フレーム表示する場合は戻り先URLに注意してください。入れ子になる場合があります。

#///1ページ当たりのメンバー表示数///
$p_member = 10;
指定した数値以上のメンバーがいる場合複数ページ化されます。
数値が大きいと表示に時間がかかる場合があります。

#///タイトル///
$Title = "Guild Management System";
ブラウザのタイトルバーに表示されます。「Guild Management System」部分を変更してください。

#///ページタイトル///
$Page_Title = "Guild Management System";
ページ内に表示されます。「Guild Management System」部分を変更してください。

#画像ファイルが存在しない場合表示するテキストか画像
#画像の場合は<img src="">タグを入力してください。
$NoImageFile = 'Now<BR>Printing';
画像がない場合の代替えテキストまたは画像になります。
テキスト時に複数行表示したい時は「<BR>」タグで改行表示できます。

#///アップできる画像最大ファイルサイズ(バイト指定)///
$cgi_lib'maxdata = 30720;
ユーザー登録画像のファイルサイズの上限です。1KB=1024で計算・変更してください。

#///デフォルトソート///
# この値はメインスキンのソートで整列させたい項目の
# valueデータを指定してください。
# No昇順:00NoA No降順:00NoZ
$DefaultSort = "00NoA";
メンバー表毎初回表示時のメンバーの並び順です。現在配布中のスキンでは以下の設定が有効です。

MU SkinHero Skin
No昇順:00NoA登録順:00NoA
No降順:00NoZ新着順:00NoZ
Name昇順:01TeA名前昇順:01TeA
Name降順:01TeZ名前降順:01TeZ
更新日昇順:02NoA更新日昇順:02NoA
更新日降順:02NoZ更新日降順:02NoZ
レベル昇順:05NoA内功昇順:05TeA
レベル降順:05NoZ内功降順:05TeZ
力昇順:06NoA力昇順:13NoA
力降順:06NoZ力降順:13NoZ
敏捷昇順:07NoA敏捷昇順:15NoA
敏捷降順:07NoZ敏捷降順:15NoZ
体力昇順:08NoA知能昇順:17NoA
体力降順:08NoZ知能降順:17NoZ
エナ昇順:09NoA体力昇順:11NoA
エナ降順:09NoZ体力降順:11NoZ
統率昇順:10NoA気力昇順:12NoA
統率降順:10NoZ気力降順:12NoZ

昇順の場合、数値が小さい順に。降順の場合、数値が大きい順に並びます。

#///テキストカウンター使用(0=no 1=yes)///
$con_e = 1;
カウンターの使用・未使用の設定が可能です。

#///カウンター桁数///
$con_c = 6;
カウンター使用の際の桁数です。

「config.php」での設定項目
#///管理用パスワード///
$CONFIG['AD_PASS'] = "0123";
「0123」部分を変更してください。

#///戻り先ホームページ///
$CONFIG['Home'] = "../index.html";
「../index.html」部分を戻り先URLに絶対パスまたは相対パスで記述してください。
フレーム表示する場合は戻り先URLに注意してください。入れ子になる場合があります。

#///1ページ当たりのメンバー表示数///
$CONFIG['Page_List_Num'] = 10;
指定した数値以上のメンバーがいる場合複数ページ化されます。
数値が大きいと表示に時間がかかる場合があります。

#///タイトル///
$CONFIG['Title'] = "Guild Management System";
ブラウザのタイトルバーに表示されます。「Guild Management System」部分を変更してください。

#///ページタイトル///
$CONFIG['Page_Title'] = "Guild Management System";
ページ内に表示されます。「Guild Management System」部分を変更してください。

#画像ファイルが存在しない場合表示するテキストか画像
#画像の場合は<img src="">タグを入力してください。
$CONFIG['No_Image'] = 'Now<BR>Printing';
画像がない場合の代替えテキストまたは画像になります。
テキスト時に複数行表示したい時は「<BR>」タグで改行表示できます。

#///アップできる画像最大ファイルサイズ(バイト指定)///
$CONFIG['Max_Size'] = 30720;
ユーザー登録画像のファイルサイズの上限です。1KB=1024で計算・変更してください。

#///デフォルトソート///
# この値はメインスキンのソートで整列させたい項目の
# valueデータを指定してください。
# No昇順:00NoA No降順:00NoZ
$CONFIG['Default_Sort'] = "00NoA";
メンバー表毎初回表示時のメンバーの並び順です。現在配布中のスキンでは以下の設定が有効です。

MU SkinHero Skin
No昇順:00NoA登録順:00NoA
No降順:00NoZ新着順:00NoZ
Name昇順:01TeA名前昇順:01TeA
Name降順:01TeZ名前降順:01TeZ
更新日昇順:02NoA更新日昇順:02NoA
更新日降順:02NoZ更新日降順:02NoZ
レベル昇順:05NoA内功昇順:05TeA
レベル降順:05NoZ内功降順:05TeZ
力昇順:06NoA力昇順:13NoA
力降順:06NoZ力降順:13NoZ
敏捷昇順:07NoA敏捷昇順:15NoA
敏捷降順:07NoZ敏捷降順:15NoZ
体力昇順:08NoA知能昇順:17NoA
体力降順:08NoZ知能降順:17NoZ
エナ昇順:09NoA体力昇順:11NoA
エナ降順:09NoZ体力降順:11NoZ
統率昇順:10NoA気力昇順:12NoA
統率降順:10NoZ気力降順:12NoZ

昇順の場合、数値が小さい順に。降順の場合、数値が大きい順に並びます。

#///テキストカウンター使用(0=no 1=yes)///
$CONFIG['Text_Counter'] = 1;
カウンターの使用・未使用の設定が可能です。

#///カウンター桁数///
$CONFIG['Counter_Num'] = 6;
カウンター使用の際の桁数です。

「skin.cgi」での設定項目
#///メインページに表示するレス数(0:レス機能無効)///
#config.cgiにも同じ設定がありますがこちらが優先されます。
$Res_vlist = 2;
レスメッセージ欄に表示されるレス数です。

#同じIPアドレスから以下秒数間レス連続書き込みを禁止する
#秒数を入力してください。0だと無効
$chk_res_ip = 60;
レス書き込みの際、指定値秒数立たないと連続で書き込みできません。

#抜き出し機能(gms_ver=1.601以上で利用可能)
#0=無効 1=有効(数値以上で抜き出し) 2=有効(数値以下で抜き出し)
$pickup = 1;
MU Skinではクラス及び各ステータスで抜き出しリンクが貼られます。
Hero Skinでは抜き出し機能を実装していません。

#メッセージ文字数制限
#メッセージの全角文字数が指定値超えの場合、登録/更新出来ません。(0:制限なし)
$msglimit = 500;
メッセージ内容の文字数が指定値を超えた場合登録できません。

#レス文字数制限
#レスの全角文字数が指定値超えの場合、レス出来ません。(0:制限なし)
$reslimit = 100;
レスメッセージ内容の文字数が指定値を超えた場合登録できません。

「skin.php」での設定項目
//メインページに表示するレス数(0:レス機能無効)//
//config.phpにも同じ設定がありますがこちらが優先されます。
$Res_vlist = 2;
レスメッセージ欄に表示されるレス数です。

//同じIPアドレスから以下秒数間レス連続書き込みを禁止する
//秒数を入力してください。0だと無効
$chk_res_ip = 60;
レス書き込みの際、指定値秒数立たないと連続で書き込みできません。

//抜き出し機能(gms_ver=1.601以上で利用可能)
//0=無効 1=有効(数値以上で抜き出し) 2=有効(数値以下で抜き出し)
$pickup = 1;
MU Skinではクラス及び各ステータスで抜き出しリンクが貼られます。
Hero Skinでは抜き出し機能を実装していません。

//メッセージ文字数制限
//メッセージの全角文字数が指定値超えの場合、登録/更新出来ません。(0:制限なし)
$msglimit = 500;
メッセージ内容の文字数が指定値を超えた場合登録できません。

//レス文字数制限
//レスの全角文字数が指定値超えの場合、レス出来ません。(0:制限なし)
$reslimit = 100;
レスメッセージ内容の文字数が指定値を超えた場合登録できません。

//登録から指定日数の間は下記文字列を表示する(0は無効)
//日付指定
$v_new_limit = 7;

//指定日数の間表示する文字列
$v_new_msg = "<font color=red><B>New!!</B></font>";

色変更
文字の色を変えるには?
「style.css」ファイルの1行目。
body {font-size:12px;background-color:#dddddd;}に「color:#000000;」を追加してください。
「#000000」はRGBまたはRRGGBB16進数のカラーコードで指定してください。
RRGGBBで指定したほうがより細かな色表現が出来ます。
色の名前でも変更可能ですが、定義されている色数が16色と少ない為、カラーコードで指定するほうがより多くの環境で意図した色表現が可能です。
例)文字色を空色#8DCFEF、背景色をアイボリーブラック#1C1718にする場合。
body {font-size:12px;background-color:#1C1718;color:#8DCFEF;}

CSS-Editor付属版ではweb上で変更可能です。
背景の色を変えるには?
「style.css」ファイルの1行目
body {font-size:12px;background-color:#dddddd;}の「#dddddd」部分をRGBまたはRRGGBB16進数のカラーコードで変更してください。

CSS-Editor付属版ではweb上で変更可能です。
*カラーコードと色名について
どの色がどのカラーコードになるかは検索すると様々なサイトがありますので、そちらで確認して下さい。
HTML4.01で定義されている色の名前は次の16色です。これ以外の名前で指定した場合、ブラウザによっては正常に色表示出来ません。
Black(#000000)  Gray(#808080)  Silver(#C0C0C0)  White(#FFFFFF)
Red(#FF0000)  Yellow(#FFFF00)  Lime(#00FF00)  Aqua(#00FFFF)
Blue(#0000FF)  Fuchsia(#FF00FF)  Maroon(#800000)  Olive(#808000)
Green(#008000)  Teal(#008080)  Navy(#000080)  Purple(#800080)
画像変更
タイトル画像を他の画像に変えるには?
「title.gif」という名前で画像を用意し、上書きアップロードすれば変更出来ます。
使用するスキンがMU Skin Ver:0.62x以降、Hero Skin Ver:1.00の場合、skin.cgiの設定にて変更可能です。
$Title_IMG = "title.gif";
title.gif」部分を該当画像ファイル名に変更してください。
PHP版の場合は各htmlファイルの15行目にあるtitle.gifをアップロードした画像ファイル名に変更してください。

Perl版PHP版共に画像は別途スキンディレクトリにアップロードしてください。

各メンバー欄の背景画像を他の画像に変えるには?
「background.gif」という名前で画像を用意し、上書きアップロードすれば変更出来ます。
他のファイル名やJPEG/PING画像を使用する際は、「style.css」に記述されている
.chara {border:1px #000000 solid;width:90%;margin-left:auto;margin-right:auto;margin-bottom:2em;background-image:url(background.gif);background-position:right bottom;background-repeat:no-repeat;}
の「background.gif」部分を該当画像ファイル名に変更してください。

MU Skin Ver.0.61/0.63/0.65ではweb上で変更可能です。
ページの背景画像を表示するには?
配布スキンではページ背景画像を用意していません。
表示させたい画像を用意し、「style.css」ファイルの1行目
body {font-size:12px;background-color:#dddddd;}に
「background-image:url(sample.jpg);」を追加してください。
sample.jpg」部分は用意した背景画像ファイル名に変更してください。
各backgroundプロパティを追加記述する事で、繰り返し表示/表示位置指定なども可能です。
詳しくはCSSlevel2を参照してください。
例)「sample.jpg」を画面中央に表示し、縦方向のみ繰り返し表示する場合。
body {font-size:12px;background-color:#dddddd;background-image:url(sample.jpg);background-position:center top;background-repeat:repeat-y;}

MU Skin Ver.0.61/0.63/0.65ではweb上で変更可能です。
その他
スキンを改造してもいいのでしょうか?
自己責任でご自由にどうぞ。色や画像だけでなく、メンバーリストデザインやskin.cgi(php)を改造しても構いません。
改造したスキンを配布したいのですが?
スキンの二次配布・再配布は一切禁止しております。